top of page

plus moins​

【お知らせ】

plus moinに神様をお迎えしました!

兵庫県豊岡市にある中嶋神社に祀られている
菓祖神、田道間守命(たじまもりのみこと)

お供えには最初の菓子と言われている橘にちなみ
柑橘ピールを


どうぞ末長く見守ってくださいますように



琥珀糖メインでアップしておりますが、
最近は寒氷、雲平、最中、主菓子等、レパートリーを広げております。
※主菓子のイメージはこちらから

現在オーダーメインになっておりますので、
ネット販売のラインナップがなかなか難しいところもあるのですが


BASE」、Creema」にて展開しております。
 

直近の諸々は「Instagram」にてご覧いただけます。
 

本ホームページでも、引き続きご相談を承っております。
内容、モチーフなど、ご希望にそってお作りいたします。

在庫のある場合もございますが、​基本、オーダーいただいてからの制作になりますので、

約1週間-10日のお日にちをいただきます。

ご予約・ご相談はこちらから

 

中嶋神社_田道間守命.jpg
20230830_233300_edited.jpg

【9月のラインナップ】

 


和名で「長月」の9月ですが
別名「菊月」とも言います

9月9日の重陽の節句もまた
「菊の節句」と
言われており

9月と菊の縁の深さを感じます

 

お茶会等にあわせて、
琥珀糖以外の干菓子、主菓子等もご用意させていただきます

お問い合わせ」よりご連絡ください

 

20230801_082636_edited.jpg
20230802_230152.jpg

【8月のラインナップ】

 


8月は水のイメージ 

水筒の役割だったふくべ
観世水

夏祭りのうちわ
秋の足音を感じる菊。。。

また、8月はお盆

関西人の私には、いまだ7月のお盆はしっくり来ず
 

京都の五山送り火は16日

ご先祖様の霊を護摩火でお送り

 

​護摩にかけた胡麻味のぷりゅんは、安定の人気をいただいております​

 

お好きなものを選んでオーダーいただけます💓
また、お茶会等にあわせて、
琥珀糖以外の干菓子、主菓子等もご用意させていただきます

お問い合わせ」よりご連絡ください

 

2023年のあゆみ

* 御用途・御予算に合わせてお詰め合わせ *
 

オーダーお受けいたします。

お問い合わせ」よりご連絡ください。

bottom of page